![]() ![]() |
2024/08/16 現在 |
時間割番号/Registration No. | G6504 |
---|---|
授業科目名/Course Title | 日本語教育論 |
授業科目名英語/Course Title | Introduction to Teaching Japanese |
担当教員名/Instructor | 和泉元 千春 |
単位数/Credits | 2 |
授業の方法/Type of Class | 講義 |
年度?学期/Semester | 2024年度/Academic Year 後期/kouki |
曜日?時限/Class Period | 月/Mon 7,8 |
教室/Classrooms | 209教室 |
時間割番号/Registration No. | G6504 |
---|---|
授業科目名/Course Title | 日本語教育論 |
授業科目名英語/Course Title | Introduction to Teaching Japanese |
担当教員名/Instructor | 和泉元 千春 |
単位数/Credits | 2 |
授業の方法/Type of Class | 講義 |
Cuffet項目/Cuffet | (学校教育教員養成課程) | 1 | 現代社会と学校教育との関連 |
---|---|---|---|
到達目標/Attainment Target | 自身の外国語学習の経験を振り返りながら、日本語や日本文化を教えるための基礎を学び、日本語を教えるイメージが持てるようになる。 | ||
関連する SDGs のゴール /17 Sustainable Development Goals |
|||
授業の概要/Course Outline |
日本語を外国語として学ぶ人たちに日本語?日本文化を教える基礎的な知識のうち、以下の3点を学ぶ。 1.日本語を分析する 2.外国語教育における文化を扱いについて考える 3.授業を組み立てる |
||
授業計画(内容と方法) /Course Schedule |
自身の外国語学習の経験を振り返りながら、初級学習者に日本語?日本文化を教えるための基礎を学びます。 授業の内容は、受講生のニーズに応じて変更する可能性があります。 第1回 オリエンテーション?コースデザイン 第2回 日本語授業の設計_直接法 第3回 日本語授業の設計_個人作業 第4回 日本語授業の設計_ディスカッション ★第5回(11月8日(金)16:20?17:50)) 教授体験 ※この回は開講時間を変更して、「教職実践演習(セレクトセミナー)」受講生と一緒に学びます。 ※開講場所は授業中に指示します。 第6回 初級日本語の分析(初級文法の基礎知識) 第7回 初級日本語の分析(文型) 第8回 初級日本語の分析(談話) 第9回 初級日本語の分析(母語との対照) 第10回 初級文法を教える(正確さを重視した練習) 第11回 初級文法を教える(コミュニケーションを重視した練習) 第12回 初級文法の指導案の作成_個人作業 第13回 初級文法の指導案を作成_ディスカッション 第14回 指導案の共有 第15回 振り返り |
||
テキスト、参考図書、教材等 /Textbooks |
[テキスト]ハンドアウト [参考図書]国際交流基金『国際交流基金日本語教授法シリーズ』 清ルミ『DVDで授業の流れがわかる日本語の教え方のコツ』アルク 野田尚史?野田春美(2017)『日本語を分析するレッスン』大修館書店 |
||
評価方法/Evaluation |
1.授業への参加度(40%) 2.平常課題(40%) ※課題については授業開始後受講生をみて決定します 3.最終課題(20%) |
||
準備学習?時間等 /Preparation Learning |
授業中に指示します。 | ||
実務経験のある教員等による授業科目 /Courses Taught by Teachers with Practical Experience |
|||
受講上の注意,メッセージ等 /Caution,Message |
日本語が母語の学生の受講も歓迎します。 ?実施方法:対面授業 ?オフィスアワー:毎週火曜日13:00-14:30 ※事前にメールをください。 |
時間割番号/Registration No. | G6504 |
---|---|
授業科目名/Course Title | 日本語教育論 |
授業科目名英語/Course Title | Introduction to Teaching Japanese |
担当教員名/Instructor | 和泉元 千春 |
単位数/Credits | 2 |
授業の方法/Type of Class | 講義 |
No. | 回/Time | 題目/Title | 内容/Contents | 方法/Type of class |
---|---|---|---|---|
該当するデータはありません |
時間割番号/Registration No. | G6504 |
---|---|
授業科目名/Course Title | 日本語教育論 |
授業科目名英語/Course Title | Introduction to Teaching Japanese |
担当教員名/Instructor | 和泉元 千春 |
単位数/Credits | 2 |
授業の方法/Type of Class | 講義 |