乐竞体育_乐竞体育app下载-官方网站6年能登半島地震への支援に関心のある学生のみなさんへ ESD?SDGsセンター

ESD?SDGsセンター

事前登録をせず、個人で現地に赴いて活動することは控えてください。
(石川県が開設している特設サイトを記載していますので、必ず見てください。)
奈良県内でできる関連ボランティアについても随時掲載しています。

能登半島地震から1年(乐竞体育_乐竞体育app下载-官方网站7年1月10日追記)

2024年の能登半島地震から1年が経過し、復興への関心が再度高まっているように感じられます。
他県からは支援に行きづらい状況が続いていますが、まずは関心を持ち続けることが支援の第一歩のように思います。

ボランティアの募集情報ではなくあくまで情報共有にとどまりますが、皆さんが能登に心を向けるひとつのきっかけにしていただければと思います。3巻まで無料で読むことができ、あっという間に読み終わってしまうと思いますので、ぜひ読んでみてください!

「それでも、能登を諦めない。」
https://www.youtube.com/watch?v=L5wcoW4I4hg

春日大社が、能登半島自身で被災した”石川県珠洲市飯田町鎮座の春日神社”と”同市若山町鎮座の二子神社"の復興のために、修繕?復興のための寄進金の半額を寄付することを発表しました。
https://www.kasugataisha.or.jp/news/2025/14708/

スキップとーローファーと能登
https://skiloa.kodansha.co.jp/
漫画「スキップとローファー」の主人公が能登出身であることにちなんで、このサイトから第1話を読むと、ひとりにつき100円が石川県の義援金口座に寄付されます。

現地に関する情報

乐竞体育_乐竞体育app下载-官方网站6年能登半島地震による被害状況等について(内閣府)

全社協 被災地支援?災害ボランティア情報(社会福祉法人 全国社会福祉協議会)

支援活動に関する情報

石川県

石川県が、一般ボランティア受け入れのため特設サイトを公開しています。
乐竞体育_乐竞体育app下载-官方网站6年(2024年)能登半島地震に係る石川県災害ボランティア情報"(石川県)

現地の活動に参加するには、上記特設サイトでボランティア事前登録をし「ボランティア活動保険(天災プラン)」に加入しなければなりません。
本学においてはボランティアサポートオフィスで案内を行っていますので、ESD?SDGsセンター内のオフィスに来室してください。

乐竞体育_乐竞体育app下载-官方网站6年能登半島地震「子どもの学び支援ポータルサイト」

奈良県、奈良市

赤い羽根なら(社会福祉法人 奈良県共同募金会)

乐竞体育_乐竞体育app下载-官方网站6年能登半島地震 災害義援金募金箱(奈良市)

学内

お問い合わせ先
ESD?SDGsセンター
ボランティアサポートオフィス
Tel & Fax:0742-27-9366
E-mail:volunteer