
|
||
| 奈良教育大学HOME | ||
| English | ||
| 訪問者数 |
||
| HOME | ||
| ※教師力モデル開発プロジェクトは、平成25年3月31日をもって終了いたしました。 ご支援・ご協力、まことにありがとうございました。 |
||
| 教師力モデル開発プロジェクトとは? 【目的】 教職専門科目群と教育実習科目群の再編・体系化に向けて「卓越した教師力」の育成を中心に位置づけ学生が、教職の意味・役割・知識・技能・課題などを把握することを助け、より積極的に自らの学びを組織化し、教育実践力の獲得を支援する体系的なシステムをつくる。 【具体的な成果目標】 (1)教職専門科目の体系化 到達目標基準に基づく教職カリキュラム、モデル開発+運用 (2)教育実習科目の整備 4年間を見通した教育実習プログラム、モデル開発+運用 (3)学生の「教師力」の涵養 教科の教師⇔学校の教師 |
プロジェクト概要 | |
| 代表者あいさつ | ||
| メンバー紹介 | ||
| 活動報告 | ||
| 教師力サポートオフィス | ||
| モデル教室 | ||
| シンポジウム・大学祭記録 | ||
| リンク | ||
| お問合せ | ||
| 学生用ページ | ||
| ◎教職ノートワークシート ダウンロード |
||
| ◎教師力を育むケースメソッド集 | ||
| ◎あなたは教育実習にいけるかな (教職教養問題集) |
||
| お し ら せ(Last up date 2013/07/01) ◎教師力モデル開発プロジェクト最終報告書を掲載しました。 ◎2013/01/13 先端的な教職科目体系のモデル開発プロジェクトシンポジウムを開催しました。 ◎2012/11/02 大学祭企画を開催しました。 ◎ホームページをリニューアルしました。 |
![]() |
|
| Copyright(c)2010-2012 Teachers' Competency Model Development Project, NUE,All Rights Reserved. | ||