アメリカキササゲ(木大角豆)     Catalpa bignonioides    ノウゼンカズラ科                          
全体
アメリカキササゲ
花のアップ
アップ
果実
果実

 6月〜7月の梅雨の時期に花を咲かせる落葉高木。高さ5〜12mくらいになります。原産地は中国。
 果実の形が豆のササゲに似ているのでこの名前がついたそうです。
 
 庭木として植えられますが、実は利尿薬として効果があるそうです。
 夏には写真のような果実(これは熟してさけているが熟す前は緑色をしている)が束になってぶらさがっています。
 特徴的な果実なので、すぐにキササゲであることが分かります。おもしろい形をしているので、ぜひ見てみてください。
 秋には黄色く紅葉し、どんどん葉が落ちていきます。
 
 構内ではトレーニングルームの横に生えています。
       TOP      植物図鑑メニューへ       木本マップへ