ボタンウキクサ
Pistia stratiotes
サトイモ科
南アフリカ原産の外来植物。水草として栽培されており、ペットショップなどでは「ウォーターレタス」の名前で金魚や熱帯魚用の水草として売られています。
水中に枝を出し、すさまじい勢いで栄養繁殖します。とてもよく増えるため、池や川などに捨てられてしまうケースも多いようです。このように捨てられたボタンウキクサが、水面を覆い尽くすということも珍しくないそうです。
TOP
へ
植物図鑑メニューへ
木本マップへ