コメツブツメクサ(米粒詰め草)
Trifolium dubium
マメ科
花のアップ
4月〜7月に花を咲かせるヨーロッパから西アジアにかけて原産の帰化植物。
芝生の中の雑草としてよく見られます。小さいので見逃してしまうかもしれないですが、一面にびっしりと黄色い花を咲かせ、黄色いじゅうたんようになっているところもあります。
名前の「コメツブ(米粒)」はとても小さいという意味。
シロツメクサ
の仲間です。
TOP
へ
植物図鑑メニューへ
木本マップへ