メリケンカルカヤ     Andropogon virginicus      イネ科                          

 10月から11月に花を咲かせる北アメリカ原産の外来植物。

 メリケンはアメリカ、カルカヤは「刈る茅」で、アメリカからやってきた屋根葺きために刈り取られる草という意味の名前です。比較的新しい外来植物です。法面などに一面に広がっているのをよく見かけます。校庭の裏側でもよく見かけました。
 綿毛を持つ小穂で、風で種子は飛ばされます。
 
     TOP      植物図鑑メニューへ       木本マップへ