副免許プログラム 高等学校教諭一種免許状「情報」 情報センター

情報館

 

副免許プログラム 高等学校教諭一種免許状「情報」(2023年度版)

●教科に関する科目(2023年度版)
分野 科目名
時期 曜日  担当 前年度との差異 
情報社会及び情報倫理
◆主たる内容:情報化と社会、著作権等の知的所有権、情報モラルなど
教師のための情報モラル   2 1後 火9?10 伊藤剛和  
情報社会と法?倫理

2

2前

月3?4 奥田喜道?
伊藤剛和
 

コンピュータ及び情報処理(実習を含む。)
◆主たる内容:ハードウェア、ソフトウェア、アルゴリズム、プログラミング、計測?制御など

コンピュータ情報処理 2前 金3?4 伊藤直治   
プログラミングとデータベース   2 2後

水3?4 

竹本有紀  

情報システム(実習を含む。)
◆主たる内容:データベース、情報検索、情報システムの設計と管理など

情報システム論 2 3後 月9?10 伊藤剛和  
システムプログラミング   2 3前

金3?4

古田壮宏  
情報通信ネットワーク(実習を含む。)
◆主たる内容:通信ネットワーク、コミュニケーション、セキュリティなど
情報通信システム工学 3後 木3?4 古田壮宏  
コンピュータネットワーク   2 3前

木5?6

伊藤直治  
計算機と暗号   2

3前

水1?2 多田知正  

マルチメディア表現及び技術(実習を含む。)
◆主たる内容:情報メディア、図形処理と画像処理、マルチメディア表現、シミュレーションなど

マルチメディア概論

2

2後 金3?4 古田壮宏  
数理と情報   2 1後 木7?8 古田壮宏  
情報と職業
◆主たる内容:情報化社会の進展と職業、職業倫理を含む職業観と勤労観など
情報と職業

2前 火9?10 伊藤剛和  
以上の科目群より、20単位(必修6科目)以上が必要です。

●教職に関する科目(各教科の指導法)
各教科の指導法 中等教科教育法I(情報)

3前 水3?4 伊藤剛和  
中等教科教育法II(情報)

3後 水1?2 伊藤剛和  
「中学校教諭一種免許状」(教科は問いません)を取得予定で無い場合は、「高等学校教諭一種免許状」(26単位以上)の修得が必要です。
(詳細は、履修の手引 【副免用】2(丸数字の2)教職に関する科目 (D)高等学校教諭一種免許状 ページを参照ください)

教科に関する科目群の履修相談は、ict_staff「@」nara-edu.ac.jp (「@」は、@に置き換えてください)へ

副免許プログラム 高等学校教諭一種免許状「情報」(2022年度版)

●教科に関する科目(2022年度版)
分野 科目名
時期 曜日  担当 前年度との差異 
情報社会及び情報倫理
◆主たる内容:情報化と社会、著作権等の知的所有権、情報モラルなど
教師のための情報モラル   2 1後 火9?10 伊藤剛和  
情報社会と法?倫理

2

2前

月3?4 奥田喜道?
伊藤剛和
 

コンピュータ及び情報処理(実習を含む。)
◆主たる内容:ハードウェア、ソフトウェア、アルゴリズム、プログラミング、計測?制御など

コンピュータ情報処理 2前 金3?4 伊藤直治   
プログラミングとデータベース   2 2後

水3?4 

竹本有紀  

情報システム(実習を含む。)
◆主たる内容:データベース、情報検索、情報システムの設計と管理など

情報システム論 2 3後 月9?10 伊藤剛和  
システムプログラミング   2 3前

金3?4

古田壮宏  
情報通信ネットワーク(実習を含む。)
◆主たる内容:通信ネットワーク、コミュニケーション、セキュリティなど
情報通信システム工学 3後 木3?4 古田壮宏  
コンピュータネットワーク   2 3前

木5?6

伊藤直治  
計算機と暗号   2

3前

水1?2 多田知正  

マルチメディア表現及び技術(実習を含む。)
◆主たる内容:情報メディア、図形処理と画像処理、マルチメディア表現、シミュレーションなど

マルチメディア概論

2

2後 金3?4 古田壮宏  
数理と情報   2 1後 木7?8 古田壮宏  
情報と職業
◆主たる内容:情報化社会の進展と職業、職業倫理を含む職業観と勤労観など
情報と職業

2前 火9?10 伊藤剛和  
以上の科目群より、20単位(必修6科目)以上が必要です。

●教職に関する科目(各教科の指導法)
各教科の指導法 中等教科教育法I(情報)

3前 水3?4 伊藤剛和  
中等教科教育法II(情報)

3後 水1?2 伊藤剛和  
「中学校教諭一種免許状」(教科は問いません)を取得予定で無い場合は、「高等学校教諭一種免許状」(26単位以上)の修得が必要です。
(詳細は、履修の手引 【副免用】2(丸数字の2)教職に関する科目 (D)高等学校教諭一種免許状 ページを参照ください)

教科に関する科目群の履修相談は、ict_staff「@」nara-edu.ac.jp (「@」は、@に置き換えてください)へ

副免許プログラム 高等学校教諭一種免許状「情報」(2021年度版)

●教科に関する科目(2021年度版)
分野 科目名
時期 曜日  担当 前年度との差異 
情報社会及び情報倫理
◆主たる内容:情報化と社会、著作権等の知的所有権、情報モラルなど
教師のための情報モラル   2 1後 火9?10 伊藤剛和  
情報社会と法?倫理

2

2前

月3?4 奥田喜道?
伊藤剛和
 

コンピュータ及び情報処理(実習を含む。)
◆主たる内容:ハードウェア、ソフトウェア、アルゴリズム、プログラミング、計測?制御など

コンピュータ情報処理 2前 金3?4 伊藤直治   
プログラミングとデータベース   2 2後

水3?4 

竹本有紀  

情報システム(実習を含む。)
◆主たる内容:データベース、情報検索、情報システムの設計と管理など

情報システム論 2 3後 月9?10 伊藤剛和  
システムプログラミング   2 3前

金3?4

古田壮宏  
情報通信ネットワーク(実習を含む。)
◆主たる内容:通信ネットワーク、コミュニケーション、セキュリティなど
情報通信システム工学 3後 木3?4 古田壮宏  
コンピュータネットワーク   2 3前

木5?6

伊藤直治  
計算機と暗号   2

3前

水1?2 多田知正  

マルチメディア表現及び技術(実習を含む。)
◆主たる内容:情報メディア、図形処理と画像処理、マルチメディア表現、シミュレーションなど

マルチメディア概論

2

2後 金3?4 古田壮宏  
数理と情報   2 1後 木7?8 古田壮宏  
情報と職業
◆主たる内容:情報化社会の進展と職業、職業倫理を含む職業観と勤労観など
情報と職業

2前 火9?10 伊藤剛和  
以上の科目群より、20単位(必修6科目)以上が必要です。

●教職に関する科目(各教科の指導法)
各教科の指導法 中等教科教育法I(情報)

3前 水3?4 伊藤剛和  
中等教科教育法II(情報)

3後 水1?2 伊藤剛和  
「中学校教諭一種免許状」(教科は問いません)を取得予定で無い場合は、「高等学校教諭一種免許状」(26単位以上)の修得が必要です。
(詳細は、履修の手引 【副免用】2(丸数字の2)教職に関する科目 (D)高等学校教諭一種免許状 ページを参照ください)

教科に関する科目群の履修相談は、ict_staff「@」nara-edu.ac.jp (「@」は、@に置き換えてください)へ

副免許プログラム 高等学校教諭一種免許状「情報」(2020年度版)

●教科に関する科目(2020年度版)
分野 科目名
時期 曜日  担当 前年度との差異 
情報社会及び情報倫理
◆主たる内容:情報化と社会、著作権等の知的所有権、情報モラルなど
教師のための情報モラル   2 1後 火9?10 伊藤剛和  
情報社会と法?倫理

2

2前

月3?4 奥田喜道?伊藤剛和 ←担当変更 

コンピュータ及び情報処理(実習を含む。)
◆主たる内容:ハードウェア、ソフトウェア、アルゴリズム、プログラミング、計測?制御など

 コンピュータ情報処理 2前 金3?4 伊藤直治   
プログラミングとデータベース   2 2後

水3?4 

竹本有紀 ←担当?曜日変更

情報システム(実習を含む。)
◆主たる内容:データベース、情報検索、情報システムの設計と管理など

情報システム論 2 3後 月9?10 伊藤剛和  
システムプログラミング   2 3前

金3?4

古田壮宏  
情報通信ネットワーク(実習を含む。)
◆主たる内容:通信ネットワーク、コミュニケーション、セキュリティなど
情報通信システム工学 3後 木3?4 古田壮宏 ←時限変更 
コンピュータネットワーク   2 3前

木5?6

伊藤直治  
計算機と暗号   2

3前

水1?2 多田知正 ←曜日時限の変更

マルチメディア表現及び技術(実習を含む。)
◆主たる内容:情報メディア、図形処理と画像処理、マルチメディア表現、シミュレーションなど

マルチメディア概論

2

2後 金3?4 古田壮宏  
数理と情報   2 1後 木7?8 古田壮宏  ←時限変更
情報と職業
◆主たる内容:情報化社会の進展と職業、職業倫理を含む職業観と勤労観など
情報と職業

2前 火9?10 伊藤剛和  ←曜日変更
以上の科目群より、20単位(必修6科目)以上が必要です。

●教職に関する科目(各教科の指導法)
各教科の指導法 中等教科教育法I(情報)

3前 水3?4 伊藤剛和 ←時限変更 
中等教科教育法II(情報)

3後 水1?2 伊藤剛和  
教職に関する科目は、「中学校教諭一種免許状」(教科は問いません)と同時履修の場合は、上記の「各教科の指導法」に関する科目群から2単位以上が必要です。
「中学校教諭一種免許状」(教科は問いません)を取得予定で無い場合は、「高等学校教諭一種免許状」(26単位以上)の修得が必要です。
(詳細は、履修の手引 【副免用】2(丸数字の2) 教職に関する科目 (D)高等学校教諭一種免許状 ページを参照ください)

教科に関する科目群の履修相談は、ict_staff「@」nara-edu.ac.jp (「@」は、@に置き換えてください)へ

(2019年度以前版)副免許プログラム 高等学校教諭一種免許状「情報」

主免許が、中学校の場合
●教科に関する科目
分野 科目名
時期 曜日  担当
情報社会及び情報倫理 教師のための情報モラル   2 1後 火9,10 伊藤剛和
情報社会と法?倫理 必 

2

2前

月3,4 佐野誠?伊藤剛和

コンピュータ及び情報処理(実習を含む。)

 コンピュータ情報処理 2前 金3,4 伊藤直治 
プログラミングとデータベース   2 2後

木1,2 

竹中章勝

情報システム(実習を含む。)

情報システム論 必  2 3後 月9,10 伊藤剛和
システムプログラミング   2 3前

火7,8

古田壮宏
情報通信ネットワーク(実習を含む。) 情報通信システム工学 3後 木7,8 古田壮宏
コンピュータネットワーク   2 3前

木5,6

伊藤直治
計算機と暗号   2

3前

金3,4 多田知正

マルチメディア表現及び技術(実習を含む。)

マルチメディア概論 必 

2

2後 金3,4 古田壮宏
数理と情報   2 1後 木3,4 古田壮宏
情報と職業 情報と職業

2前 月9,10 伊藤剛和
以上の科目群より、20単位(必修6科目)以上が必要です。

●教職に関する科目(各教科の指導法)
各教科の指導法 中等教科教育法I(情報)

3前 水1,2 伊藤剛和
中等教科教育法II(情報)

3後 水1,2 伊藤剛和
教職に関する科目は、主免許(中)と同時履修の場合は、加えて上記の「各教科の指導法」に関する科目群から2単位以上が必要です。

履修の相談は、ict_staff「@」nara-edu.ac.jp (「@」は、@に置き換えてください)へ