特別支援学級の教育 特別支援学級

特別支援学級

学級要覧

平成30年度 特別支援学級要覧

教育の指標― 奈良教育乐竞体育_乐竞体育app下载-官方网站附属中学校の教育目標

  1. 真理を求め、平和を願い、しあわせな世の中を築く人間に。
  2. 科学と技術の基本を身につけ、すすんでものの本質をきわめる人間に。
  3. 自由と責任を重んじ、粘り強く現実を切り開く人間に。
  4. みんなのいのちや願いを大切にし、あい励まし合い助け合う人間に。
  5. 豊かなこころと、たくましいからだをもち、明るく健やかに生きる人間に。

特別支援学級の目標―特別支援学級の重点目標―

  1. 健康と体力を増強し、運動機能を錬磨し、からだの多面的な発達を図る。
  2. 美しいものやねうちのあるものに感動する心と、自然や人へのやさしさなど、人間的感情を豊かに育てる。
  3. 言語と数?量?空間についての認識、自然や社会についての科学的認識など基礎学力の充実を図る。
  4. 基本的生活習慣の確立を基礎に、集団自治能力と民主的道徳の基本を育てる。
  5. 生産に必要な技術の基本を習得し、労働の大切さを認識し、働く意欲を育てる。

五組のめあて―生徒集団がめざす目標―

  • じょうぶなからだをつくろう。
  • やさしいこころをもとう。
  • しっかりかんがえよう。
  • なかまとちからをあわせよう。
  • さいごまでがんばろう。

特別支援学級の生徒について

対象は、

  • 中学校第一学年に入学して特別支援教育(知的障害)を受けることを必要とする者。
  • 奈良市、生駒市、大和郡山市、天理市のいずれかに保護者と同居している者。
  • 単独通学が可能で、徒歩または公共交通機関を利用して通学時間が1時間以内の者。

平成30年度の生徒

  1年生 2年生 3年生 合計
男子 3 5 3 11
女子 3 1 3 7
合計 6 6 6 18
  1年生 2年生 3年生 合計
奈良市 2 5 3 10
生駒市 2 1 2 5
大和郡山市 1 0 1 2
天理市 1 0 0 1

教員

4名

学級の見学、説明会、体験学習について

次年度特別支援学級への入級をお考えの6年生の方は、1学期に開催される「見学説明会」に必ずご参加ください。
入級に関わる教育相談や願書交付、入級選考などについてはその説明会にてお伝えします。

サポートスクールについて

「附中5組ってどんな学級だろう?」「入級を考えるための参考に一度行ってみたいな」という方には、小学校5年生~参加できる参加型見学会、体験授業の「サポートスクール」の機会をご利用ください。

5組スポーツクラブ

部長、副部長を中心に、どんなスポーツをしたいかを話し合い、体育の授業ではしないものや遊びの要素を多く含んだものなど、楽しい活動をしています。ルールを確認し、わかってできるスポーツにとりくみ、体を動かすことが心地よいと感じられる楽しい時間を過ごしています。

5組レクリエーションクラブ

ボードゲームやトランプなどのカードゲーム、お菓子作りや散策などにとりくみます。部長、副部長を中心に活動内容を相談し、計画を立てます。ゲームでは、ルールを守って、勝敗にこだわらずに楽しく遊ぶ事を、お菓子作りでは、協力してつくって楽しく食べることを目標に活動しています。

通常学級(1~4組)との交流

ボードゲームやトランプなどのカードゲーム、お菓子作りや散策などにとりくみます。部長、副部長を中心に活動内容を相談し、計画を立てます。ゲームでは、ルールを守って、勝敗にこだわらずに楽しく遊ぶ事を、お菓子作りでは、協力してつくって楽しく食べることを目標に活動しています。

集団での学習

朝の会から学習集団等への移動は、生徒が自分の力で行います。
清掃や自由時間は生徒の自治的な活動となります。

朝の会から下校までの流れです。

卒業後の進路

近年の卒業生の進路は、

  • 奈良県立奈良東養護学校知的高等部
  • 奈良東養護学校高等養護部
  • 奈良西養護学校知的高等部
  • 奈良県立高等養護学校

などです。
この他に本学級の校区内に、奈良県立二階堂養護学校があります。
2年生の2学期あたりから、高等部の見学会や教育相談などがはじまります。