|   チチコグサ(父子草)   Gnaphalium japonicum   キク科                           | 
           
          
            | 
            
            
             | 
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
              
                
                    
                  ちゃんと咲いてるよ! | 
                 
              
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             | 
            
            
            
            
            
            
            
            
              
                
                    
                  上から | 
                 
              
             
             
             
             
             
             
             
             | 
           
        
       
      
        
          
             5月〜10月にかけて花を咲かせます。 
             花はハハコグサのように黄色く派手な花を咲かせるのではなく、とってもひかえめな目立たない地味な花を咲かせます。上の写真は花期のもの。これでも咲いてるの?!と言われそうですが、咲いてるんです、しっかりとちゃんと。この草から日本のお父さんを思い出してしまうのは私だけでしょうか?目立たなくてもがんばって、おとうさん☆ 
             葉の裏や茎には白い綿毛がたくさん生えていて、日当たりのよいところによく生えています。 
             | 
           
          
                 TOPへ       植物図鑑メニューへ        木本マップへ | 
           
        
       
       |