ユッカ(アツバキミガヨラン)  Yucca gloriosa   リュウゼツラン科                          


 5月から6月、または9月から10月ころに花を咲かせます。北アメリカ南部の原産で、日本では庭園などに植えられています。
 花が咲いてない時期には、リュウゼツラン同様、「とげとげしてて、なにこれ??パイナップルのあたまの巨大なやつ???」といわれそうな感じですが、花は下向きにつき、大きいですけど可憐な印象を受けます。リュウゼツランが一度花を咲かせると、植物体自体が枯れてしまうのに対し、アツバキミガヨランは何回も何回も植物体が死んでしまうまで花を咲かせます。
     TOP      植物図鑑メニューへ       木本マップへ