学生企画活動支援事業とは
平成28年度学生企画活動支援事業
平成28年度は6件の応募があり、提出された企画書およびプレゼンテーション?質疑応答により審査を行い6件を採択しました。
平成28年度採択事業
楽器ふれあいコンサート
- 実施期間
- 平成28年4月1日(金)~平成29年3月31日(金)
- 実施場所
- 地域の幼稚園?小学校?保育園?福祉施設
- 実施内容企画PR
- 楽器ふれあいコンサートでは、保育所?幼稚園?小学校を訪ね、生の演奏(吹奏楽)を聴き、音楽に親しんでもらいます。また、実際に楽器に触れるという普段できない体験を通して、子どもたちの感性を豊かにし、可能性を引き出すことを目的としています。また福祉施設でも演奏を行っており、利用者の方々に楽しいひとときを過ごしていただけるよう心がけています。多方面でいただく喜びの声は、私たちの活動の励みとなっています。
学生オペラ2017
- 実施日
- 平成28年3月25日(金)~平成29年3月19日(日)
- 実施場所
- 奈良教育乐竞体育_乐竞体育app下载-官方网站講堂(パルテノン)
- 実施内容企画PR
- 私達学生オペラは音楽科を中心とした有志団体で、毎年3月に公演を行なっております。18回目になる今年の演目は、ヨハン?シュトラウス2世作曲「こうもり」。「こうもり」は、こうもり博士ことファルケによる悪友アイゼンシュタインへの愉快な復讐劇です。彼の策略に踊り踊らされる周囲。あなたも舞踏会へ出かけませんか?今年は学内外から多くのゲストを迎え、昨年度に増してより深まった奈教のオペラをぜひお楽しみ下さい。
おいでよ!わくわく☆造形ひろば~第16回「造形ひろば」
- 実施期間
- 平成28年11月3日(木)?11月5日(土) 午後
- 実施場所
- 奈良教育乐竞体育_乐竞体育app下载-官方网站 講義棟 3階 306教室?307教室
- 実施内容企画PR
- 子どもたちが楽しみながらなにかを作り出す活動の場を企画しています!
○幼稚園児、小学生、中学生、高校生 大歓迎!
○ねんど?工作など様々なブースで、造形活動を楽しみます。
スタッフの乐竞体育_乐竞体育app下载-官方网站生のお兄さんお姉さんが優しく教えてくれます!苦手な子も大丈夫です!
毎年大繁盛です。みんなと一緒に楽しみましょう!
なっきょんファーム~植えて!育てて!おいしく食べよう!!~
- 実施期間
- 平成28年5月11日(水)~平成29年月3月31日(金)
- 実施場所
- 調理実習室、理科棟R2-304、保育学?被服学実習室、実習園
- 実施内容企画PR
- 事業は、調理や栽培を通して食育の観点から児童?生徒を指導することのできる学生を育成することを活動の目的としています。
今年度は、基本的な調理の知識や技術の習得のみならず、自ら育て、収穫した農作物(大和伝統野菜を含む)を使って、料理交流会を実施します。また、食空間のコーディネートに関する講師を招き、学習会を計画しています。以上の活動を通して、食意識の向上を図っていきたいと考えています。
秋のおでかけ
- 実施期間
- 平成28年10月15日(土)
- 実施場所
- 神戸市立六甲山牧場
- 実施内容企画PR
- 秋のお出かけでは、障害のある子どもたちやその保護者の方々と共に、奈良教育乐竞体育_乐竞体育app下载-官方网站の学生が、牧場に日帰りでお出かけをします。普段経験することができないような動物とのふれあいや食?物づくり体験は子どもたちにとって貴重な体験になるとともに、学生にとっても学びの多い場になります。安全対策を十分に行い、参加者全員が笑顔で楽しみながら、共に成長できるような活動にしたいと考えております。
ESD実践勉強会~古都奈良からみらいへ~
- 実施期間
- 平成28年6月1日(水)~平成29年2月28日(火)
- 実施場所
- 奈良教育乐竞体育_乐竞体育app下载-官方网站?奈良県及び京都府各所?奈良市青少年野外活動センター
- 実施内容企画PR
- ESDは、持続可能な社会づくりの担い手を育てる教育活動です。学習指導要領にも反映され、教員を目指す私たち学生には必須の事柄です。今年度は、本学学生へのESDのさらなる普及とユース世代を中心とした実践者のネットワーク形成への寄与を目的とし、以下の4つの活動を予定しています。
?ESD実践者による体験型勉強会
?ESDスタディツアーの実施
?大乐竞体育_乐竞体育app下载-官方网站のESDキャンプの実施
?活動の共有会
興味のある方は是非ご参加ください。
過去に支援を受けた事業
- お問い合わせ先
- 奈良教育乐竞体育_乐竞体育app下载-官方网站 学生支援課学生係
- Tel:0742-27-9128
Fax:0742-27-9146
E-mail:service