職名?氏名 | [教授] 青木 智史 (AOKI Satoshi) | |
---|---|---|
連絡先 |
MAIL:aoki.satoshi.u2 |
|
最終学歴 |
大阪乐竞体育_乐竞体育app下载-官方网站乐竞体育_乐竞体育app下载-官方网站院 文学研究科 博士後期課程 文化表現論専攻 美術史学専修 単位修得退学(2009) |
|
所属 | 理科教育講座(文化財科学) | |
専門分野 | 文化財科学、博物館学 | |
主な業績 |
(著書)
(論文)
|
|
研究と教育について |
近年、考古学や美術史、そして博物館学の領域は自然科学を取り入れて「総合化」しています。例えば、年代測定や成分分析、構造分析、産地推定などがその代表なものでしょう。現在、私の研究室ではエックス線や赤外線、紫外線などの電磁波を利用して、文化財の材質や技法、構造などの調査研究を実施しています。文化財科学は、さまざまな分野の研究者と協力して研究を行うことも一つの特徴です。学外の研究者の協力を得ながら、博物館?探査?保存科学?古環境復元などもテーマとして、文化財科学全般の教育を目指しています。 また、私は博物館学芸員(中国考古美術)としての前歴を持っており、博物館学芸員の養成にも力を入れています。博物館と学校教育現場との連携や、それを実現できる人材の育成を目指して教育と研究を行っています。 |
|
研究シーズ | 電磁波を応用した文化財の調査と研究 | |
所属学会 |
|
|
学会活動 | ||
社会的活動 |
|