本学「へき地教育?地域創生プログラム」の学生有志が、第4回「地域経済ユニットフォーラム」にて、最優秀賞と奨励賞を受賞しました! 公開日  :  2025-02-19 16:28

新着情報

 2月10日、奈良県立乐竞体育_乐竞体育app下载-官方网站地域創造研究センター主催の第4回「地域経済ユニットフォーラム」が奈良女子乐竞体育_乐竞体育app下载-官方网站にて開催され、本学「へき地教育?地域創生プログラム」の学生有志が、最優秀賞と奨励賞を受賞しました。

 最優秀賞に輝いた題目は、「ユネスコエコパークを未来につなげる ー下北山村と天川村での教員及び自治体職員向け研修から見えてきたもの―」 で、発表者は田中愛花さん(国語教育専修3年)、東晃太郎さん(社会科教育専修4年)及び狭間礼奈さん(教職乐竞体育_乐竞体育app下载-官方网站院1年)の3名によるものでした。
 また、東晃太郎さんは、社会科教育専修地理学研究室の卒業論文をベースに「へき地?小規模校教育の可能性と課題及び教員養成の在り方」を単独で発表し、奨励賞を受賞しました。

 審査員や参加学生等からも、乐竞体育_乐竞体育app下载-官方网站の枠を超えて活発に質問や意見が出され、交流会も含め大変盛り上がりました。
 いずれの発表も河本大地准教授(社会科教育講座)の指導によるものです。

 

(参考リンク)

5乐竞体育_乐竞体育app下载-官方网站58チームが成果発表 奈良女子大で地域経済フォーラム」(奈良新聞DIGITAL)
※有料記事になります。また、閲覧時期により、リンク先から記事が削除されている場合がございます。

award_20250210-1.jpeg     
学生3名による発表の様子
award_20250210-2.jpeg     
award_20250210-3.jpg